proj-poverty fukushima 2021-08-06 -スケジュールドラフト
プロダクトオーナー(PO)
可視化チャートの場合は白取さん
生活お悩みカルテの場合は金さん
ハートフルバンクの場合は西田さん
難易度、仕様の明確さから以下の順で実装予定
1.ハートフルバンク
2.生活お悩みカルテMVP
属性から制度をマッチングする → ここからCPSVの勉強会が派生
3.可視化チャート(これはまだ構想段階。仕様詰める必要ありなので、優先度低)
プロジェクトマネージャー(PM)がプロダクトオーナーと考えといけないことFukushima Masayo.iconの理解
プロダクトオーナーとは、あるソフトウェアやアプリケーションを「こういうのがほしい!」と言い出した人
直訳すると「製品の所有者」
プロダクトオーナーは「こういうのがほしい!」と言い出した時点でソフトウェア開発プロセスの最上位の権限と責任を持つという自覚をしてほしい
そのソフトウェア開発プロジェクトが成功するか失敗するかのすべての責任は基本的にプロダクトオーナーにある
プロダクトオーナーは、(特に仕様に関する)他人の意見を聞き入れるべきではない
ある人があるソフトウェアが欲しいと思ったのなら、その最初の意思を貫かないと(合議制とか多数決にしてしまうと)、ソフトウェア開発プロジェクトは複雑化し右往左往し破滅する
プロジェクトマネージャーは、プロダクトオーナーとソフトウェア開発チームの間で調整をする人
プロジェクトマネージャーはプロダクトオーナーと以下のように関わる
要求仕様の徹底的な細分化を求める
細分化した仕様の優先度を明確に決定することを求める
開発の途中段階でのソフトウェアをプロダクトオーナーに見せてフィードバックを得て開発チームに伝える
開発チームのメンバーのスキルから見積もって非現実的な目標の場合は、プロダクトオーナーにそう警告する
プロジェクトマネージャーは開発チームと以下のように関わる
優先度に基づいてタスクを開発チームのメンバーに割り振る
開発メンバーのスキルに基づいて開発スケジュールを計画する
C4JでのPJで、どこまでの実装をゴールとするか
C4Jはボランティアである。開発はできても、運用の責任はもてない。
ハートフルバンクの場合は、構築後引継ぎ先があるが、お悩みカルテはない。MVPを作って終わりでなく、そこから継続的な活動にしていかなければ意味がないが、C4Jの活動の中だけではおそらく無理な規模になる。
企業が入ってきてそれを引き取るとかはC4J的にありなのか?ソースコードの所有権は?わからない。他のPJはどうしてるのだろう?
yuiseki.icon
運用およびメンテナンス(修正や追加実装)に関して、私yuiseki.iconに依頼していただけるのなら、業務委託契約として受け付けます
C4JでのPJのひとまずのエンド(期間)をいつとするか
開発は期間が決まってないと延々終わらない。Fukushima Masayo.iconのひとまずのゴールイメージは、11月のグラミンのシンポジウム。本PJの発起人はグラミン。グラミンが世間にアピールする場としては、このタイミングでプレスなど出すはず。
yuiseki.icon
アジャイル開発におけるソフトウェア開発は、基本的に、永遠に未完成です
なぜならソフトウェアの要求仕様が、ソフトウェアの開発の進展状況に応じて変化するからです
プロダクトオーナーは、プロジェクトマネージャーから、未完成のソフトウェアを提示されて、それに基づいてタスクの優先度を再編成します
仮にすべての要求仕様を満たしたソフトウェアを提示したとしても、プロダクトオーナーは、ソフトウェアに対するさらなる修正や変更を求めるでしょう
アジャイル開発において、マイルストーン(一定の開発成果をリリースするスケジュール)を定めることには意味があると思いますが、完璧な完成形を定めることは不可能です
上記でエンドを引いた場合、MVP(属性情報マッチング)までだと思う。ポイントとかインセンティブとかDMとかまではいけないと思っている。
生活お悩みカルテの実装したいことを優先度準に並べて、ざっくりフェーズを切ってみる 。
開発と並行して進められるコミュニティ側で進められる内容は?
proj-povertyには多数のメンバに参加頂いている。開発とコミュニティで分かれて作業できる
データ収集をSocialHackDayの時に分担してやるだけでも大分集まると思う
ハートフルバンク(ハートフルマップ)に、収集した情報を登録しまくる、とかもやってもいいかも
まずは直近のタスクの整理してみる
8月:データ収集(随時)、ハートフルバンク対応に注力
定例会:8/11、8/18、8/25
8/9週
~8/11:支援一覧まとめFukushima Masayo.icon
~8/11:ハートフルバンク対応 vol1、Slack上で共有:yuisekiさん済、動作検証中 ※必須※:Slackへの西田さんの招待状況を確認:白取さん済 ハートフルバンク対応状況を西田さんに共有済動作検証中 ~8/13:グラミンデータ収集Fukushima Masayo.icon確認
8/16週
ハートフルバンク対応動作検証、FBなど
データ収集継続
MVP構築のスケジュール感の確認
8/23週
8/28: Social Hack Day
CPSV勉強会?(CPSV資料の収集:高木さん対応予定。アスコエの北野さんが有識者とのこと)
ハートフルバンクへのデータ登録会でもいいかも
8/30週
振り返り、ハートフルバンクブラッシュアップ or 生活お悩みカルテMVP構築か判断。
上記、PO、PMの判断入れたい。(西田さん、白取さん、金さん)
9月:ハートフルバンクor生活お悩みカルテMVP注力
9/6週
9/13週
9/20週
9/25:Social Hack Day
10月: ハートフルバンクor生活お悩みカルテMVPブラッシュアップ
10/4週
10/11週
10/18週:
10/25週:
10/29:Social Hack Day
11月:グラミンシンポジウムに向けた準備
11月後半:グラミン名古屋でのシンポジウム開催
復習めも
aaaa